2017年07月27日
夏休み
夏休み
お子ちゃまパワーに負けてませんか
ざっくり何の作品作ろうかななんて
はい、親が考えますね
親の宿題かよ〜って声が聞こえてきそうですね
ほんと、それなら
楽しんじゃおって
ママが楽しめる
アロマキャンドル作りはいかがでしょうか?
ボヌールカフェでワークショップして下さる
MIHERさん
夏休み自由研究にも⁈
いいですね

早速予約しなくてわ
以下MIHERさんブログからお借りしてきました
・・・・・・・・・・♡・・・・・・・・・・・
8月5日(土)
おおすみラ・ボーテ
15:00〜19:00
場所:おいもdeカフェ
MIHERーミヘルは、キャンドルワークショップの出店します
現在、予約受付中です。
詳細は、こちらをご覧ください。
8/5(土)15~19時
おおすみラ・ボーテ ワークショップ予約受付中
8/26(土)10~16時
Bonheur café ワークショップ予約受付中
さてさて、ジェルキャンドルのワークショップですが…キャンドルを作るときに、一番決め手になるのは色です。ジェルキャンドルのワークショップをするときにお客様にジェルの色を選んでもらいます。
すぐに、「この色にしよ♡」と何の迷いもなく選ばれる方もいらっしゃいますが、「う〜ん、どうしよう…」と悩まれる方もいらっしゃいます。
お客様が仕上がりをイメージしやすいようにジェルの色見本を作りました。

① 上)緑色 下)黄色
② 上)ピンク色 下)青色
キャンドルの色は顔料や染料でつけることがほとんどです。顔料や染料の分量で色の濃さが変わります。自分の好きな色にすることができます。
顔料や染料も種類が豊富です。
ワークショップでは、上の4種類の中から選んでいただきます。色を選ぶ際の参考になればと思い、色見本を作りました。
楽しみですね
私だけの色
私だけのキャンドル
お子ちゃまパワーに負けてませんか
ざっくり何の作品作ろうかななんて
はい、親が考えますね
親の宿題かよ〜って声が聞こえてきそうですね
ほんと、それなら
楽しんじゃおって
ママが楽しめる
アロマキャンドル作りはいかがでしょうか?
ボヌールカフェでワークショップして下さる
MIHERさん
夏休み自由研究にも⁈
いいですね

早速予約しなくてわ
以下MIHERさんブログからお借りしてきました
・・・・・・・・・・♡・・・・・・・・・・・
8月5日(土)
おおすみラ・ボーテ
15:00〜19:00
場所:おいもdeカフェ
MIHERーミヘルは、キャンドルワークショップの出店します
現在、予約受付中です。
詳細は、こちらをご覧ください。
8/5(土)15~19時
おおすみラ・ボーテ ワークショップ予約受付中
8/26(土)10~16時
Bonheur café ワークショップ予約受付中
さてさて、ジェルキャンドルのワークショップですが…キャンドルを作るときに、一番決め手になるのは色です。ジェルキャンドルのワークショップをするときにお客様にジェルの色を選んでもらいます。
すぐに、「この色にしよ♡」と何の迷いもなく選ばれる方もいらっしゃいますが、「う〜ん、どうしよう…」と悩まれる方もいらっしゃいます。
お客様が仕上がりをイメージしやすいようにジェルの色見本を作りました。

① 上)緑色 下)黄色
② 上)ピンク色 下)青色
キャンドルの色は顔料や染料でつけることがほとんどです。顔料や染料の分量で色の濃さが変わります。自分の好きな色にすることができます。
顔料や染料も種類が豊富です。
ワークショップでは、上の4種類の中から選んでいただきます。色を選ぶ際の参考になればと思い、色見本を作りました。
楽しみですね
私だけの色
私だけのキャンドル
2017年8月26日土曜日
ボヌール・カフェ
Bonher cafe
会場 Le Coeu
鹿屋市下祓川2268-3
ボヌール・カフェ
Bonher cafe
会場 Le Coeu
鹿屋市下祓川2268-3
Posted by ル・クール at 08:00│Comments(0)
│アロマキャンドル